【池井戸 潤の“田園”ミステリ!?】池井戸 潤『ハヤブサ消防団』レビュー

小説

池井戸 潤さんの『ハヤブサ消防団』 は田舎(おそらく岐阜県がモデル)で起きる、連続放火事件の真相を辿る物語です。
主人公:太郎が都会から引っ越し、田舎の生活に馴染みつつ、想像以上に深い事件に立ち向かっていく様が見所になっています。

今回は、著者:池井戸 潤さんの作品では珍しい、銀行ではなく田舎の消防団がメインになるミステリ作品となっている本作を、レビューを通じて紹介します。
(ネタバレは無いよう配慮していますが、話の中身に触れる点はありますのでご了承ください。)

発売情報・受賞歴

著者:池井戸 潤 (1963年6月16日生まれ)
発売日:2022年9月5日
出版社:集英社
受賞歴:第36回柴田錬三郎賞(2023年)

あらすじ

東京から父の郷里・ハヤブサ地区に移住した売れない作家の三馬太郎。
田舎暮らしを楽しむはずが、地元の消防団入りした彼を待ち受けていたのは連続放火事件だった。
息もつかせぬ展開の、池井戸潤まさかの“田園”ミステリ!?

※Audible ハヤブサ消防団 あらすじより引用

created by Rinker
¥1,320 (2025/10/26 07:24:32時点 楽天市場調べ-詳細)

配信日:2022年9月5日
ナレーター:杉山 怜央
再生時間:15時間51分
評価:☆4.7 3,527件の評価
▶ Audible公式ページで作品詳細を確認

物語展開・構成の評価

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
地方の静かな集落に潜む闇を描くストーリー展開が見所になっています。
最初はのどかな田舎を舞台にした主人公:三馬太郎の再生物語かと思いきや、徐々にサスペンス要素が顔を出し、ラストまで緊張感を保ったまま走り抜けます。
連続放火事件の謎解きを太郎たちがしていく中で、次々に現れる新展開が、読者を飽きさせることはありません。
最後は少し巻き気味で終わりますが、その少しあっさりした展開も個人的には好きでした。

なお、余談ですが、物語の舞台がU県八百万町(ヤオロズ町)となっていますが、おそらく岐阜県がモデルになっていると推測されています。

感情の揺さぶりと読後の印象

⭐️⭐️⭐️⭐️☆
田舎の人間関係の温かさと難しさ、そしてコミュニティの裏に潜む不穏さが交錯する構成に、ドキドキ感が止まりませんでした。
特に、タイトルにもなっている「ハヤブサ消防団」にて太郎が成長していく展開には、胸が熱くなりました。
終盤の展開には驚かされつつも、最終的には「人のつながり」への希望を感じられる読後感でした。

登場人物の魅力

⭐️⭐️⭐️⭐️☆
“横溝正史の再来”ともてはやされたものの2作目以降はパッとしない主人公:三馬太郎をはじめ、ハヤブサ地区をPRする町おこしドラマ企画を立ち上げ活動しているが誰も言えない過去を持っている立木彩など、登場人物それぞれにストーリーがあります。
また、太郎がなし崩し的に参加させられるハヤブサ消防団メンバーもそれぞれキャラが立っています。
最初は田舎の面倒なおっちゃんかなと思う人も頼れるメンバーであることがわかり、より物語に惹き込まれる一助となっています。

ナレーターの演技・声の印象

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ナレーター:杉山 怜央さんのナレーションは物語の雰囲気に完璧にマッチしています。
落ち着いた滑舌の良い声が良いのはもちろんのこと、地方の方言や年配の人物の語り口、緊迫したシーンでの声のトーンの切り替えも自然で、映像的に情景が浮かびました。
特に、村の静寂と不穏な空気を声で表現する力は圧巻で、Audibleで聴く価値が大いにあります。

地方ののどかさと、そこに潜む不穏な空気――。
そのコントラストを、杉山怜央さんの落ち着いた語りが見事に引き立てています。
三馬太郎の内面の葛藤から、村の人々の温度差、そして物語が深まるにつれて増す緊張感まで、声のトーンひとつで情景がくっきりと浮かび上がるようでした。

小説として読んでも十分に面白い作品ですが、Audibleで聴くことで“村にいるような臨場感”を味わえるのが魅力になっていると感じます。

ぜひAudibleで、“音”から広がるハヤブサ地区の世界に浸ってみてください。
本レビューが少しでも参考になり、「聴いてみようかな」と思っていただけたら嬉しいです。
感想もコメントなどでぜひ教えてくださいね!

中村 倫也さん、川口 春奈さんらによる違和感ない演出

2023年後半にテレビ朝日にてドラマが放送されました。
このときにはまだ「ハヤブサ消防団」の存在をあまり知らなかったのですが、ふと最終話をテレビで観る機会があり、そこで「なぜ最初から観てなかったんだ」と後悔したことを覚えています。
そこで、本作について改めて触れてみようと思い、Audibleで聴き始めたしだいです。

ドラマは小説とは少し違う展開ももちろんありますが、実力葉の俳優さんたちが違和感なく演じていますので、よければドラマの方もぜひ観てみてください。

ドラマ:ハヤブサ消防団公式HPはこちら

Amazonのサイトより登録できます。
基本的に無料体験期間があるので、まずはお試しだけでもオススメします。
家事や自動車通勤など、手は空いていないけど耳は空いている時間がある方は、その時間を有効活用できるようになりますよ!

Amazon.co.jp: Audibleオーディオブック
Audibleオーディオブック ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

コメント

タイトルとURLをコピーしました